top of page
活動記録
過去のブログ記事
検索


第2回打ち合わせ!
フルートフェスティヴァルin八ヶ岳、第2回の打ち合わせ会に行ってまいりました。 なかなか委員の時間が合わずに間が空いてしまうので、 話し合うことが盛りだくさん・・・ 諏訪地域では初めてのイベントなのでかなり緊張しますが、 気合いを入れて頑張っています。...
2017年3月5日


終演!
ひよこ4銃士演奏会、無事終演いたしました! 予想通りというか、自分たちがとにかく楽しい演奏会でした。 お客様にも温かく見守っていただき、最後まで力尽きずに(!)吹き切ることができました。 こちらは休憩時間中の楽譜整理の様子。 後半はこの格好でとにかくふざけ通し。...
2017年2月26日


寒かった…!
本日は伊那文化会館で開催されたアンサンブルコンテストの 審査をさせていただきました! 初めての経験だったのですが、生徒たちの熱演を楽しませていただきました。 書きたいことが色々あって、書き終わらないうちに次のグループへ… ...
2017年1月14日


謹賀新年
明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 早いもので2017年を迎えてしまいました…。 今年はフルートフェスティバルin八ヶ岳という 大きなイベントも控えており、忙しくなりそうです。 最近我が家によく遊びにくる猫ちゃんがかわいいのなんの… ...
2017年1月4日


若者パワー!
せっかく近くでやるし先輩が協奏曲を吹くというので、 母校のブラスの演奏会に行ってきました。 久々に学生さんたちのパワーに触れて、 自分の学生時代が懐かしくなりました。 協奏曲はリーバーマン作曲のとんでもない難曲でしたが、 さすがのソロで楽しませていただきました。 ...
2016年12月17日


感謝感謝です!!
なんと、3日に聞きに来てくれた小学生の女の子が、 絵日記にリサイタルのことを書いてくれました!! 保護者の方のお許しをいただけましたので、写真をば…! 私やピアニストのドレスの色だとか、ピアノは茶色だったとか、 ステージの横に置いてあった花だとか、本当に丁寧に書いて...
2016年12月5日


ありがとうございました
冬リサイタル、無事終演いたしました! ご来場いただいた皆様、お忙しいところありがとうございました。 次は2月に横浜のほうでカルテットを企画しております。 打って変わっておふざけの演奏会になりますので、お楽しみに^^
2016年12月4日


コンクール終了!
こんばんは! 日が経ってしまいましたが、第12回仙台フルートコンクールが終了しました! 今回ありがたいことに第2位をいただくことができました。応援していただいた皆様に心から感謝、感謝です。ようやくコンクールで演奏するコツがつかめてきたように思いますが、本選で指が絡まりに絡...
2016年9月27日


秋といえば文化祭です
こんばんは!まだまだ暑い日が続きますね。 本日は地元・富士見中学校の文化祭にお邪魔しました。 合唱部の伴奏をさせていただきましたが、聞いている生徒たちの雰囲気もすばらしく、 とても気持ちよく演奏することができました。 ...
2016年9月17日


センスが欲しいところ…
こんばんは! 今日は台風が近付いているせいか涼しい一日でした。 12月に企画しているコンサートのチラシを作成中ですが、 なかなかサクッとは完成しません。 その道のプロに任せてしまえば早いのですが・・・ 月刊ぷらざ様9月号のカルチャー特集のページに、教室の広告を載せてい...
2016年8月28日
bottom of page